B. 監理団体、技能実習実施機関の皆様へ

お願い

 現在、新型コロナウィルス感染拡大状況下のため、当協会事務局はテレワーク主体の勤務体制としています。ご連絡・ご質問については、出来るだけ下記のアドレスにメールでご連絡をお願い致します。

 ご連絡等いただいた内容に基づいて、対応させていただきます。

(連絡先)メール:ginoujatzencon.org

(@部分はいたずらメール防止のため画像にしてあるので、@に変更してください)

1.「コンクリート製品製造」職種の技能実習の実施における留意点

1)適用範囲等

 社会基盤施設に用いるコンクリート製品(レディーミクストコンクリート(生コンクリート)を除く。)を製造工程が一貫して管理された工場で製造する作業を対象としています。

 詳細は、審査基準(2項参照)をご覧ください。

2)資格が事前に必要な作業

 クレーン又はフォークリフトの運転の業務及び玉掛けの業務は、必須業務に含みません(関連作業に入れています)。これら作業や溶接など、労働安全衛生法令で、有資格者だけが従事できる作業があります。これらの作業を実習計画に含める場合には、事前に資格取得させてから、作業に従事させてください。

 外国人が外国語で受講できるクレーンなどの技術講習について、「教習機関名簿」の情報を(公財)国際研修協力機構(JITCO)が公表していますので、ご参照ください。

 ※ 関連のJITCOのサイトはこちら

3)その他

 当協会は、試験実施機関になっております。したがって、受け入れに関する業務は禁止事項になっており、個々の受入れサービスに関わることはできませんので、ご承知おきください。

2.基本情報等のリンク先

 この制度に関する一般的な参考情報は、厚生労働省等のサイトをご参照ください。

【厚生労働省】

 ※「コンクリート製品製造」職種についても、ここから入手をお願いします。

【外国人技能実習機構(OTIT)】

  • 制度全般(監理団体向け、技能実習実施機関向け、実習生向け等の情報)

【(公財)海外研修協力機構(JITCO)】

  • 制度全般(監理団体・技能実習実施機関・実習生向け支援制度等)

3.実習用参考

(1)一般教材の例

 コンクリート製品製造に係る一般教材がないとの声にお応えして、以下の資料を作成しました。出版物案内のページからご注文ください。

出版物案内はこちら

 ①コンクリート製品製造ハンドブック2020年版 (ルビ付き)

  • ルビのないもの(A5判)も発行しています。
  • 上記資料は、コンクリート製品製造に係る内容を中心にまとめており、コンクリートの特徴などの内容を含む初心者向け資料としては、例えばコンクリート製品検定のテキストなどもあります。
    また、作業における安全衛生については、類似の職種資料などもご参照ください。

 ②練習問題(基礎編)Ver.1 

 (コンクリート製品製造ハンドブックの関連資料)

  • 上記資料は、コンクリート製品製造ハンドブック及び安全衛生ガイドの理解促進のためまとめたもので、技能実習初級試験と同程度の内容としています。
    このため、製造ハンドブック等と一緒にお使いください。

(2)練習用型枠(2023.2.27)

 ご要望にお応えして、練習用型枠を販売することとしました。
 詳しくは案内をご覧ください。 案内はこちら(PDF)  (修正2023.5.11)
                申込書(様式)はこちら(excel) (修正2023.3.20)